こもりじんじゃ 【小杜神社】 祭神は太安万侶 多神社の摂社で、祭神は太安万侶です。 712(和銅5)年に「古事記」が太安万侶によって献上されて1300年余となりますが、毎年7⽉6⽇には、この神社でも太安万侶祭が⾏われます。 詳細情報 名称 小杜神社 エリア 南部 住所 奈良県磯城郡⽥原本町⼤字多272 TEL 0744-33-2155(多神社) FAX 0744-33-2155(多神社) 拝観時間 境内⾃由 駐車場 あり 駐車台数 20台以上 【電⾞】近鉄橿原線笠縫駅から約1.5km 多神社の南に隣接 【⾞】⻄名阪⾃動⾞道郡⼭ICから国道24号経由、約11km、約20分 【徒歩】近鉄笠縫駅から徒歩20分 【トイレ】なし/近隣︓多神社にあり 【拝観料】無料
712(和銅5)年に「古事記」が太安万侶によって献上されて1300年余となりますが、毎年7⽉6⽇には、この神社でも太安万侶祭が⾏われます。