2025/10/17 【イベント情報】
令和7年 田原本町の秋祭り
10月に入り秋も深まる中、田原本町では各地で秋祭が行われます。
春からの農耕を助け稲田を守ってくださった田の神さまに、収穫を感謝し新穀でつくった神饌 (しんせん)、神酒でもてなすのが「秋祭り」です。
町中で、「ワッショイワッショイ」の声が聞こえると、なぜか胸がワクワクします!!
◆村屋神社( 村屋坐彌冨都比賣神社)
田原本町藏堂426番地
10月18日(土)宵宮祭 16:00~
16:00~ミラクルチャレンジャーによる奉納演奏
17:00~巫女による神楽祓い
宵宮の境内ライトアップ
キッチンカー・露店出店有り
ハッピーイチゴランド @happy_ichigo_land
はぢめちゃん号 @hazimechan222
便利屋 幸夢 @yumetaiko
10月19日(日)本宮祭 11:00~
11:00~秋季例大祭式典
12:00~14:00奉納演奏
12:00~賀樂素(歓音・柚月恵の3人ユニット)
13:00~琉球古典音楽家 大嶋章
13:30~世界の楽器演奏家 安慶
14:00~代々神楽(十種の神楽を奉納)
(平神楽・三々九度・扇の舞・榊の舞・矛の舞・薙刀の舞・一本剣の舞・二本剣の舞・銚子の舞・湯立て舞)
◆池神社(池坐朝霧黄幡比賣神社)
田原本町大字法貴寺502番地
10月18日(土) だんじり宮入り 15:00~
10月19日(日) だんじり宮出し 15:00~
池神社の秋祭りは、各垣内から繰り出す5台の「山車(だんじり)」が⾒事で、伊勢音頭に合わせ鳥居をくぐり、神殿前に整列する宮入りや園児のたる太鼓が、神事に彩りを添えます。
⼭⾞は近世の製作で、中国古典などを題材とした彫刻が施されています。
◆鏡作神社(鏡作坐天照御魂神社)
田原本町八尾816
10月25日(土)宵宮 18:00~
⚫︎巫女舞
2時間以上にわたる巫女たちの神楽奉納
19:00と20:00から浦安の舞
⚫︎あかりの祭
参道にたくさんの明かりが灯されます。
⚫︎あかりの奉納
願い事を書いたあかりを境内に献じていただけます。
10月1日より、拝殿前にて受付中です。
初穂料 500円
10月26日(日)例祭 10:00~
◆津島神社
田原本町祇園町549
10月26日(日)宵宮祭 17:00~
16:00~露店営業
桃太郎会によるポップコーン配布
燈花会 拝殿前
10月27日(月)本祭 10:00~