田原本町公設民営型コミュニティFMの愛称を募集(9/1~10/15迄)

 

 

 

一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構(以下 当法人)は、田原本町が施設・設備を整備し、当法人が運営を担う近畿初の「公設民営型コミュニティFM」の開局を目指して、さまざまな活動を展開しています。

その一環として、田原本町をはじめとする奈良県中部の方々に親しまれ、記憶や印象に残るFM局の愛称を募集します!

 

1.応募要項

 ・親しみやすく、発音しやすいもの

 ・愛称に「FM」、「ラジオ(レディオ・レイディオ・Radio)」、「FMラジオ」のいずれかを含める。

  (位置は前でも後ろでも可。・「FM▲▲」、「◆◆ラジオ」等)

 ・文字種は、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字の使用可

 ・自作で未発表のものであること

  愛称だけでなく、その想いや説明についても記入願います

 

2.応募資格

  ・プロ、アマ問わずどなたでも (ただし国内在住の個人に限る)

  ※「田原本町に在住・在勤・在学等」の制限もありません

  ※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です

 

3.応募方法

 ・所定の応募用紙に必要事項を記入して、郵送 または メールでお送りください

 ・応募は 1人 1点とします

  田原本町公設民営型コミュニティFM 愛称募集 応募用紙 【Excelファイル15KB】

  田原本町公設民営型コミュニティFM 愛称募集 応募用紙 【PDFファイル535KB】

 

4.応募・問合せ先

 〒636-0300  奈良県磯城郡田原本町193

 一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構 

 9時~17時(火曜定休)

 電話:0744-33-4560

 メール:info@tawaramoton.com

 ホームページ:https://tawaramoton.com/

 

5.募集期間

  ・令和5年9月1日(金) ~ 10月15日(日)必着

 

6.選考方法

 ・当法人に設置の愛称審査会で厳正に審査し、愛称を決定します

 

7.発表

 ・審査結果は2023 年11月頃に本人に通知の上、当法人ホームページ等に掲載します

 ・最優秀作品に選ばれた方のうち1名に賞状 および 副賞30,000円を贈呈します

  ※同じ作品に多数応募者がいる場合は、抽選で1名様に贈呈します

     ※受賞者が18歳未満の場合は、賞金相当額の図書カードを贈呈します

 

8.使途

 ・最優秀作品は、コミュニティFMの愛称として広くPRするため、各種印刷物や関連グッズ、ホームページ、イベント等で使用します

 

9.その他

 ( 1 ) 次に該当するものは選考の対象外となりますのでご注意ください

  ア.第三者の著作権、商標権、その他法律上保護される一切の権利を侵害する恐れのあるもの

  イ.政治的、宗教的、商業的メッセージを含むもの

  ウ.反社会的な要素、誹謗中傷を含むもの

  エ.公序良俗や法令、その他規定に反するもの

 ( 2 ) 採用作品について第三者から著作権等の問題が生じた場合は、応募者の責任と費用で解決してください

 ( 3 ) 応募作品が既発表のものと同一または酷似している場合、第三者の知的財産権の侵害の恐れがある場合、法令に反する場合または本募集要項に反する場合は、結果発表後であっても採用を取り消すことがあります

 ( 4 ) 応募作品の著作権(著作権法第 27 条及び 28 条に規定する権利を含む)その他全ての権利は「一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構」に帰属するものとし、応募者は著作者人格権を行使しないものとします

 ( 5 ) 応募に係る費用は応募者の負担とします

 ( 6 ) 応募書類は返却しません

 ( 7 ) 応募作品は提出後に修正することは出来ません

 ( 8 ) 受付通知や、不採用通知は行いません。また審査内容に関するお問い合わせには対応いたしかねますのでご了承ください

 ( 9 ) 応募者の個人情報は、応募作品の選考、結果通知、作品の問合せ等のみに使用します。ただし、採用された方については、採用作品とともに、作成者の氏名、住所(市町村名まで)を発表させていただきます。また、当法人でお預りした応募者の個人情報は、一定期間保管後に責任をもって破棄いたします

 (10) 郵便やメールの送信中の事故で作品が届かない場合や、不可抗力の事故及び何らかの障害で作品を確認できない等の問題が生じた場合、当法人は一切の責任を負いません

 (11) 同様の名称募集コンテストなどへの二重投稿は認められません

 (12) 本規定に取り決めのない事項については、当法人の判断により善意をもって取り扱いを決定します

 (13) 応募の時点で、本要項記載事項に同意したものとします

number
tel
mail