風流舞「奏楽」

風流舞「奏楽」(ふりゅうまい そうら)メンバー募集

 

    ご存知でしたか。田原本町は世界無形文化遺産にもなっている能楽の発祥地です。
 村屋神社のあたりには、平安の昔『楽戸郷』があり、舞や音楽が盛んでした。そんな土壌があって大和猿楽が起こり、南北朝期には観世や金春がこの地で活躍しました。

 そこで田原本まちづくり観光振興機構では、舞や音楽の文化を引き継ぐクラシックで粋なお囃子グループのメンバーを募集しています。
 篠笛(しのぶえ)や太鼓で奏でるお囃子を現代風にアレンジしたダンスで彩る、お囃子・踊り隊に参加してみませんか。

 

■募集要領

1.伝統芸能に興味のある方(町外でも可)
 小中高校生・大学生との親子での参加も大歓迎!
2.週1回2時間程度の練習に来られる方(日曜10-12時 @田原本町商工会館)

 

            


 

■お問合せ・申し込み先

田原本まちづくり観光振興機構
奈良県磯城郡田原本町193(観光ステーション磯城の里 内)
TEL /FAX 0744-33-4560
E-mail:info@tawaramoton.com
開館時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週火曜日、12月29日~1月3日

number
tel
mail